コラム-2008.06.15 金沢の建築

COLUMN / コラム 前のページ<>次のページ

2008年6月15日~16日
今や世界的建築家となったSANAA。個人的には妹島さんの作品は少々食傷気味なのですが、金沢21世紀は同業者知人達の評判も良く、ゲーリーのビルバオグッゲンハイム同様、建築が町興しの主役になったという話も聞き、そこまでになるなら周りが(自分が)とやかく言うこともなかろう、ということでちょっといまさら感はありますが、石川県に車を走らせました。
【金沢21世紀美術館 2004 金沢市 妹島和世+西沢立衛(SANAA)】(>リンク)
コメントし辛いです。NGと思ったわけではありません。広場に舞い降りた円盤は非日常空間の割には親しみやすく、豪腕キュレーターとの共同作業でこの施設が多くの人に愛されるのはわかるのですが・・・。ただちょっとだけ「とやかく」言わせてもらうと、数十年後のこの建築の状態が心配です。
【浅蔵五十吉美術館 1993 能美市 池原義郎】(>リンク)
金沢から南西に20km、浅蔵五十吉美術館へ足を伸ばしました。池原義郎至極の一作!ディテールワールド全開で、多分池原さんの一番油ののっていた時代の作品なのではないでしょうか。(一番好きなのはやっぱり所沢聖地霊園なのですが)でも、イメージしていたよりもスケールがちょっと大きかったかな。
もうひとつ、石川県に隣接する富山県高岡市にある瑞龍寺(>リンク)にも寄ってみましたが、これが良かった。ストイックというかクールというか、それに境内に芝生なんてありか!?寺院建築で初めてモダーンを感じてしまいました。

マイレア邸2浅倉五十吉美術館金沢21世紀美術館外観金沢21世紀美術館内観金沢21世紀美術館プール瑞龍寺回廊部外観瑞龍寺法堂内観
クリックすると拡大します↑